デザインは公共のために
2023/08/02
vol.485
皆さま、こんにちは。
ブランディング・プロデューサーの
ムラカミヨシコです。
今日は時折ご紹介している
岡山出身のデザイナー水戸岡鋭治さんの
「デザイン心得」その③を
私の解釈を交えてご紹介します。
③デザインは公共のために
水戸岡さんは工業デザイナーであり
実際に公共交通車両を
多くデザインされていますが
公共すなわち「自治体」
ということでは必ずしもなくて
「社会全体」を指す言葉として
言われているのではないかと考えます。
私たちの仕事に当てはめて
「社会のために」として考えると
とても納得できる言葉なのです。
近江商人の「三方よし」
という合言葉があります。
売り手よし、買い手よし、世間よし。
自分たちだけではなく
商売をしている相手も
それを支える世間にも
よい商売をすることが大事だ
と説くこの言葉を
私たちも日頃の合言葉にしています。
我々デザイナーは
クライアントの課題を解決すること
が仕事です。
その際に
クライアントの言いなりになるのではなく
「こうすればより良くできる」
「クライアントも社会に喜んでもらえる」
という提案をするのが
使命だと考えています。
クライアントは
デザインのプロではないからこそ
私たちに頼んでくれているのです。
チラシ一枚でも
世間をより良くする情報
という視点を持って仕事をすることが
大切だと教えてくれている
言葉なのだと私は考えています。
アッパービレッジ有限会社
代表取締役 ムラカミヨシコ
アッパービレッジは
「デザイン」で中小企業を元気にする
ブランディング・デザイン会社です。
初回のご相談は無料です(1時間)。
ますはお気軽に
お電話/メールでご連絡ください。