アッパービレッジ

[ランチェスター戦略:経営計画]採用や人材育成は組織戦略?

2019/03/20


vol.407

 

 

 

こんにちは!

小さな会社の広報PRパートナー

ムラカミヨシコです。

 

 

 

ホームページやパンフレットなど

会社のブランディングやデザインを

一からお手伝いしています。

 

 

 

初めてホームページを作る方

リニューアルしたい方

安心してご相談くださいね。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

ランチェスター戦略_経営計画3

 

 

 

今週の

ランチェスター戦略勉強会は

 「経営計画の立て方」

〜第2章〜

経営の構成要因と利益生の原則

でした。

 

 

 

前半の「経営の構成要因」は

商売の基本的なことだけど

見落としてしまいそうなことを

再認識させてもらえましたし

 

 

 

思い返せば

私がランチェスター戦略と

初めて出会った時

 

 

 

「買うか買わないかの決定権は

お客さまが100%持っている」

 

 

 

この言葉にハッとさせられて

ランチェスター戦略を学ぼう!

と決心したことを

今でも覚えています。

 

 

 ランチェスター戦略_経営計画4 

 

 

 

今日の勉強会では

まりんちゃんから

「【採用】って組織戦略

だからウエイト付が

低いんですか・・・?」

と質問がありました。

 

 

 

私の解釈としては・・・

 

 

 

採用は確かに

組織戦略になります。

 

 

 

が、しかし!

 

 

 

アッパービレッジのような

知的生産ビジネスの場合は

人が生み出すもの=商品

になるので

じつは商品戦略に

当たると考えています。

 

 

 

商品戦略は

営業戦略の次に

ウエイトが高いですし

 

 

 

営業と商品をまとめて

営業関連とすると

経営全体では80%の

ウエイトを占めることになるのです。 

 

 

 

つまり商品戦略と

位置付けると

採用や人材育成は

重要事項になるんですね〜。

 

 

 ランチェスター戦略_経営計画2

 

 

 

受講生のMさんが

「うちも人が商品みたいな

商売をしていますが

人のモチベーションが

下がっているときは

売上が減りますね。」

とのこと。

 

 

 

スタッフ間の

雰囲気がいい時の方が

売上はよくなり

 

 

 

スタッフ間の人間関係が

よろしく無いときは

売上が下がる・・・

 

 

 

「それって

売上と人間関係

どっちが先だと思いますか?」

 

 

 

とお尋ねすると

「それは人間関係ですよ!」

とのこと。

 

 

 

業種や業態にもよりますが

「人」や「チーム」などの

マネジメントは

 

 

 

単純に組織戦略と捉えて

ウエイトを低くしすぎないよう

気をつけた方がいいですね!

 

 

 

今日もいい学びが

できました(^_^) 

 

 

 

こんな感じで

竹田陽一先生の

ランチェスター戦略

DVD教材を見ながら

意見交換をしている

勉強会です。

 

 

 

毎週水曜日

朝7時〜8時30分に

アッパービレッジで

開催しています。

 

 

 

私たちといっしょに

ランチェスター戦略を

学びませんか?

 

 

 

●参加費

2,000円/回

●テキスト代

約3,000円/冊

※テーマごとに1冊(2ヶ月で約1テーマ)

 

 

 

いきなり参加表明は

不安ですよね(^_-)

 

 

 

まずは一度

見学に来られませんか?

見学費は無料です。

 

 

 

ご興味ある方

メールかお電話ください(^_^)

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 

がんばろう日本!

がんばろう岡山!

 

 

 

iloveokayama

新卒採用ホームページ制作新卒採用ホームページ制作